2023.7.28 金曜日
昨日は当店で取り扱いしている珈琲豆を買い出しへ。
鮮度を維持したいため少量づつわけて頂いています。
久々にたくさん話をしてきました。
飲食店の夏の話からコーヒー豆の選び方の話題までざっくばらんに。
休みはどっか行く?とか、こういうイベントやる!とか。
その中でも、仕事の話をしていてこの自営業という商いを
飽きないように自分たちで工夫して楽しみながらやることが大事だ。
とまあ、格言のように響くお言葉を頂きました。
それともうひとつは最近行き着いた、コーヒーの淹れ方はそれぞれだということ。
この珈琲豆はこれでしかダメだとか決めつけないで
もっと自由になることで、お客さんも楽しんでもらえるとわかりました。
.
.
たまに高校生がうちのコーヒースタンドにやってきてくれる。
今日も久しぶりに来てくれた。しかも二人一緒は春以来ぶりかな。
高校生でコーヒーを楽しむっていうのもすごいけど、
コミュ力がいちばんある世代なんじゃないかなと思いました。
いやあ、大人ですね。自分が高校生のときなんか考えられないです(笑)
知らないことを教えてもらえたり、逆にこっちの知っていることを教えたり、
なかなかいい距離感で刺激を頂いたのでした。
日々成長しています。周りの人たちのおかげで。
.
.
明日7/29(土)は夜ネイロプラス “羊灯りのバラック” です。
羊毛照明作家の嶋浦さんが在廊してくださいます。
ドリンクを待つ間、聞きたいことがあれば気軽にお話ください。
嶋浦さんはとても聞き上手なので羊毛のように柔らかく返答してくれます。
普段はギャラリーに展示されている作家さんで、なかなかお目にかかれない人です。
ぜひこの機会に見にいらしてください。
夜ネイロプラスは19-22時の夜営業時の開催、通常の昼営業は12-17時でお待ちしております。
akihiro nakagawa