長さ6フィート、約1m83cmの
1×4材を3本買ってきました。
左右、上部の3個所に取り付けます。

横に通す1本のみ丸ノコでカットして
縦に使う2本はそのままつかいます。
SPF材はミルクペイントで白く塗装。

乾いたら、ビスを木材よりも少し
凹ませる程度に打ち付けて固定します。
ビス頭をあとでパテで隠すためです。

ドア枠と壁の隙間もパテで埋め
最後に漆喰を塗ったら完成です。
白い空間と外の景色が繋がりました。
ターナー色彩 ミルクペイントオフィシャル
@turners_milkpaint_official